hanatent's つぶやき

ニートが見る世界

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

1週間後にはまた節目がくる

おそらく1週間後にひとつの答えが出る。 導かれたその回答は 今の自分にとって最善のものである。 そして、そこからまた 歩みが始まる。 決めるのはすべて自分。 節目といえば、 もうじき節分か~。 また新しい流れがやってくる。 その流れを自分のものに出…

ナニを通して ナニを見るのか

表現をする これをしたいと思った時に方法っていくつもある。 仕事を通して自分の考えをひとに伝えたり趣味を通して、好きなことに触れたり食べものを通して幸せを感じたり 手段と結果はいく万通りもいく億通りもあってその中で自分に合ったものをどれだけ選…

人と話をする、会話を交わす、心を通わせる

コロナだから全然対面で会えないんだけれど 友達と電話で話してみた。 相談とか苦手だけどもっと早く話しとけばよかった って思ったりした。 三人寄れば文殊の知恵 こんな感じで 誰かと話すと 発展していいよね。

アンカリングとフレーミング1

自分のアンカーを自覚する まずはアンカーがなにか 枠づけの転換=リフレーミング 人や場所、日付を変えることで見方を変えてもらう 誰の視点から見たものなのか Byグロービス

お日様とともに過ごす生活リズム

朝型の生活が板についてきた。 年明けから始まったおバイトのおかげで 半強制的に 朝起きないといけなくなった。 "半"強制的と言ったのは、 勤務時間が朝からだから起きないといけないが(←強制) 別にいやいやその生活をしていない(←強制的ではない) し、…

日常に潜んでいる愚かさ

目に見えることだけをうのみにしてたくさんある情報の中でほんの一部しか分からない状況で人を批判する人の気が知れない。 言葉にしたとたん戻らないものになることを理解していなさすぎる。 びっくりするよ、その無邪気さに。

次に進む準備がやっとできたなぁ

ニート生活を始めてはや1年半。 バイトをちょこちょこしたこともあったけど、ほぼ何もできない低迷期が続いてどうしようもない不安に取り巻かれてこの混沌からの出口がないんじゃないかとさえ思った時期を超えてから3カ月。 やぁっと、正常な感覚に安定的に…

本が教えてくれることの膨大さ

今自分に起こっていることは たいてい過去の誰かに起こっていること。 ただ、それを体験した人に 会ったり話したりする機会が いつもあるわけじゃないから だれかに起きていることだと確認できなかったりする。 だけど、本って割とテーマしぼりやすいし ほし…

慣れるってなんだろう

「もう慣れたか?」 新しい環境に身を置いたときにかけてもらった言葉。 なんて答えていいかわからなくて言いよどんでしまって雰囲気で返答したけど、なんて答えたらよかったんだろう。というか、答えがわからない。 というのも、「慣れる」ということが感覚…

許す

人によっては難しく感じること。 「許す」 そんな人に。 最初はできないし できなくてもいい。 まず形だけでいいから 言葉で「許す」ことを声に出してみる。 口から言霊を吐き出してみる。 ちょっと続けてみる。 そしたらいつか 今と違う思いと結果がやって…

人はひとりでは生きられませんしね

他人に迷惑をかけてはいけないというほにゃらら https://twitter.com/shu_yamaguchi/status/1308609224713199617?s=19

身近な人のファンになると楽しい

季節だったり節目だったり何かしらの折にメッセージカードをくれる10年来の友人がいる。 その人からの贈り物をとても気に入っている。 カードのデザインや素材手書きのたわいもない文章文字のフォルム全体の配置宛名の書き方でさえすごくタイプ。 カードに乗…

自分と他人の境界線をもつ

自分と他人の境界線がちゃんと引けてない そういうことってあるのかもしれないなぁ。 頼まれたことに対してなるべくNOを言わなかったり求められていないアドバイスをしたり自分の仕事ではないことも対処しようとしたり自らエネルギーを奪われるような行動を…

変化していく心境

ひとのこころは移りゆくものだし、その時その時の感情が大事で変化していくこと自体が面白いってことも知ってる。 でも、それが怖さや不安になることもあるよね。 例えば、昔大好きだった食べ物が今ではもうぜんぜんそうでもなかったり。逆もしかり。ぜんぜ…

限界を作ってきたのは自分なんじゃないか

なんか、、、 今までなにと闘ってきたんだろう。 限界を作ってきたのは自分なんじゃないか。 そう思っていたのが1か月前の12月。 今は何を思うか。 限界とはやった人だけが見える世界。 今は何が見えている?

使う単語が違うだけで印象が変わる

高校生の時って、 何を思ってどんな発言をしていただろうか。 今日は2日間ある大学入試共通テスト1日目。 テストを終えたある受験生のインタビュー。 「これが全国共通テストなんだと実感がわきました。」 何気ないインタビューに聞こえるけれど、 しっかり…

忘れないこと

阪神・淡路大震災 1995年(平成7年)1月17日5時46分に発生した兵庫県南部地震による大災害。 あれからもう26年経つんだ。 何かあった時に、どうするか考えていますか? 予想しないことが起こった時に どんな行動をとればいいか知っていますか? 知ること、そ…

役割分担

自分ができることをやる 誰かができて自分ができることをやる 誰かが苦手で自分が苦手でないことをやる のやりあいっこ。

受け手の行動を予測する

並べるだけで人は勝手に比べてくれる

おっしゃってくださって

「〇〇さんがそうおっしゃってくださったので、、、」 んんん?なんか違和感。二重敬語??? ちょっときになってて最近あまりに耳にするから調べてみた。 「おっしゃっていただく」「おっしゃってくださる」「おっしゃっていらっしゃる」 どれも正解。へぇ…

包装米飯、通称パックご飯

みなさん、「さとうのごはん」をご存じか お米は自分で炊く派なのと 冷蔵不要という信じがたいパックに触れる機会がなく 今まで買ったことがなかったんだけど お、おししい! 乾燥してるわけじゃないのにカビが生えない 内側に水滴がついているのに腐らない …

にんにくの味噌汁

こんなにおいしいの? 八百屋さんで手に入れたニンニク。 味噌汁に入れたらおいしいよ。 そう教えてもらったからやってみた。 出ている芽も一緒に刻んで入れたらいいらしい。 入れてみた。 お~。 これはこれは。 やっぱりそれを扱ってる人(今回は八百屋さ…

久しぶりの社会復帰

このところ無職で居続けることで なんだかいろんなことがいったん混ざってしまって 出来なくなったこと 出来るようになったこと 出来なくなったけどまた思い出してきたこと 色んな再構築がなされて いい感じに前向きになってきたところです。 そんなタイミン…

ぐへぇぇぇ~書けないーからの

就職試験を受ける際に作文の提出があって、やる気もあるしテーマも理解して内容も頭の中にあるはずなのになぜか全然はかどらない。なぜだかまったく筆が進まない。なんなんでしょう。 期限も着々と迫ってくるし、ほかにもすべきことがあったりしてなんだか勝…

感じたことないなぁ

怖いことってたくさんあるけど 自分の血筋におびえたことはないなぁ

好きが溢れてくる

今なら会いたくて会いたくて震える人の気持ちが分からなくもないかもしれない。ちょっと違うけど。表現しきれないくらいドバドバと湧きだして感謝の気持ちでいっぱいになる。なかなか動かない錆び付いたネジをいとも簡単に巻いてくれるのはやっぱり人だ。何…

人、本、旅の生活にシフトしていく時代

これからはみんながスティーブジョブズになる時代らしいです。

アンテナに引っかかるもの

面白いと思うもの、 興味を持つものは人それぞれ。 だからこそ いろんな仕事があって 自分ができないことをできる人がいて 人ができないことを自分が出来たりして 色んな人がいるから世の中が成立してるって思うと 何を感じても 何を考えてもいいんだなって…

習慣を持つこと

朝起きたら水を飲む ただそれだけ。 なんだっていい。 いつでも出来ることでいい。 ひとつでも「いつもすること」があって それが出来ると なんか大丈夫だなって思える。 日課の活用方法。安心を得る。

いつまでたっても変わらないツボ

あれいつだったっけ? 思い出したいことがあって 最近連絡を取っていなかった友人との やり取りをさかのぼってみたら、、、 なんじゃこれ。 く、くだらない。 一連どころか全部がくだらない。 そして、言葉選びとテンポ感の気持ち良さよ。 そして何より。 内…