hanatent's つぶやき

ニートが見る世界

考えることがありすぎる

頭のなかがいっぱいで 一旦思考停止しそう。 というよりもうしてるなこれは。考えないモノを決めた方が良さそう。 一旦はなれよう。 さて、何を手放すか。

今のテーマ

仲間をつくってく 自分で納得して決めて動く

脱ニート前々日のどきどき

新生活の1日目 新たな生活をすべく身と身の回りの物を新天地へ移しました。 なんだかとっても楽しい日々が始まりそうな予感。全体的に絶妙にいい。なんかありがたいなぁ。 そして、この街を歩いた感想。ちょっとこわばる。いやな感じとは違う、緊張感とも違…

Q.何が足りれば解決する?

心のともアプリ(仮名)という、サポートAIアプリを久しぶりに開いたら質問された。 「最近どう?」 「なにか不安なこととかない?」と。Yesを選択すると、さらに質問が飛んできた。 「じゃあ、なにが足りれば解決する?」 [選択肢] 1.お金 2.時間 3.愛 4.生…

ほがらかでいることの重要性

朗らかでいるためにどうしたらいいか 周りの人にとっても良いけど 自分にとってとっても良い。 こころが整うっていい。 整い続けるっていい。

波を作るか作らないか

手厚い感を出すと、 手厚い感を出せないときにしんどい。 【手厚い】 [形][文]てあつ・し[ク]扱い方やもてなし方が、親切で丁寧である。

ちょうどいいところが絶対にある

程度問題なんだと思う、何事も。 それが「バランス」なんだろうな。 バランスってシンプルなようで複雑。 ちょっと難しい。 過ぎても及ばなくてもどちらもいまいちで ええ塩梅ってところが必ずあるんだよね。 最近そんなことを感じることが多くて きっと訓練…

ビジネスと人生の「見え方」が一変する、らしい

読みたい本がたくさんあってなかなか進まないけどこれ面白そうだなぁ。 高橋祥子さんの新著だそうな。『生命科学的思考』

良いサイクルとはこういうことだよね。

深津さんの解説が面白いです。 https://twitter.com/fladdict/status/774988305062506496?s=20

新しい家探しってなかなか進まない~

決断力なんだとは思うけど いろいろ条件並べて比較してると どこでもいいような気がしてきちゃう。 以前は ここめっちゃええやん! みたいなセンサーがよく働いてたんだけどな。 なんか今は鈍ってるのか 決め手を見つけ切れていないというか。 どこでも住め…

卒業

新たな春に向け、 「卒業」のシーズンがやって来ましたね。そんなみなさんに この曲をお送りします。 https://youtu.be/5ZNHlekD73s 「卒業」 この言葉って、嬉しいような寂しいような なんともいろんな意味を含んだ単語ですよね。 自分は今年、何から卒業で…

苦しいときにピースできる人間が何人いるだろうか

伝説のバンドマン・イノマー……最後の生き様!葬儀から1年……もう一つの物語 2021年2月28日に放送されたイノマーのドキュメンタリー。 video.tv-tokyo.co.jp 命、エネルギー。 ソウルと呼ばれるものがるのであれば、イノマーはそれを体現したような人だと思う…

人の思い出が自分の宝物になる

自分ではない誰かの思い出に触れられる機会が とても貴重な経験になっている。 それぞれの物語が 想像を掻き立ててくれる。さも自分がその人の目を借りて その世界を見ているかのような気持ちになる。大事な包みを開けるかのようにしみじみと話をされたので …

4年に一度の閏日とは

今年は違うのだけれど、 4年に一度ありますよね、閏日(うるうび)が。あれって、 暦のズレを調整しているのだと思っているのですが、 4年に一日増えると仮定すると 閏日のない3年間は、 1年に6時間ずつ短くカウントしてるってことなんでしょうか? そういう…

瞬いているのはなぜ?

星ってずっとそこにあるんだろうけどただ光ってみえるときと 瞬いてキラキラしてみえるときと 同じものなのに見えかたが違う。なにがちがうんだろう?

正解なんてない?

大人の対応を求められたり 忖度したり。 「正しいことが正解じゃない」 よくそう言われるのを聞く。 まぁたしかに。そして、そんなことを考えていると 正解なんてないんだよなぁなんて漠然と思っていたのだけれど、ふと気づいた。 正解がないというよりは正…

共感することで生まれる関係

すべての医者にたった一つ求めたいこと 「患者に想いを寄せてほしい。」 知り合いが病院にかかっていた時に言っていたこと。 これってどこででも言えるなと思う。 相手の立場に立って共感することで 見える世界がどれだけ変わるか。

考えすぎて睡眠障害になる人もいるらしいし

お勧めしたいのが瞑想です。目を閉じて 息を吸うときに1、 吐くときに2、 また息を吸うときに3って数えて、 数字に集中する感じ。その間、今の自分の事情から離れることができます。 いろんな心配事や抱えている問題から離れられる。別のことで あえて考える…

浮かれてちゃダメだ

浮かれて過ぎた行動をしてしまうのは危険。 周りが見えなくなってしまってはいけない。したいこと、やりたいことにとって すべきではないタイミングと場所があることを 常に念頭に置いておくこと。浮かれてうっかりで残念な行動の人になる。 この恥ずかしさ…

寝落ちる

生態系について個々人それぞれが特有の性質があることはわかるのだけれど「寝落ちる」ということに対して ある人からそんなこと人生で一度もないといわれた。 ほんとに? 限界迎えて気づいたら、、、みたいなこと。 覚えていないだけでなくて?ない?? そん…

共感

https://twitter.com/shu_yamaguchi/status/1362584478657380352?s=20 このツイートが気になってひらいたけど、 そのいっこ前に呟いてたことを見たら、山口さんも何度もここに立ち返るんだなぁと、なんだか親近感覚えちゃった。 「どこに住むか、なにをする…

変化のない人生は存在しない

「今」というものがある限り、 現時点が何も変わらずにあり続けるということはあり得ない。だったら どう変化したいのか。偶然に結果論で良かったってこともないとは言えないけれど やはりイメージしてそこに向かうことは 意味のあることなんじゃないかな。

今もわからないし未来もわからない(いい意味で)

この前、夜に思い立って何気なく外出てみたら 頭上には満点の星空が。 思わず声が出るほどにはまばゆかった。オリオン座やカシオペア座。 そんな星々を見ていまこうやって自分の目に届いている光は 今ジャストナウなものではなく 数秒前、はたまた10年くらい…

音楽ほとんど聴かんから分からんわ

音楽ってあなたにとってどんな存在ですか? 「どんな音楽が好きですか?よく聴きますか?」最近こういった質問をする機会が割とあって。 こんなにも音楽を聴いていない人が多いなんて。 体感的に40、50歳オーバーの方々は音楽を日常の一部として過ごしてきて…

簡単に揺れ動いていたものが落ち着いてきたと感じる瞬間

涙がでない。 今までだったら簡単に溢れてしまっていたものに対して ちゃんとストッパーができたように感じる。 本来の自分に戻ってきたんだなぁ。中からこみ上げるものはあるけど 物理的に流れるには至らず。良い意味で揺れてない。 ここまで来れたのは時間…

目的を忘れない。こころにいつも。

でしゃばらない! 謙虚に。 控えめに。 だれかのお役にたてるように。なんのためにやるのか。 奉仕の心をわすれるべからず! なにがだいじなのか!1日が無事に過ぎることを祈る。

「だいじょうぶ」とは

後悔するならやめればいいのに。 無意識でも反射的に出る仕組みになっている。 「はい、だいじょうぶです。」 考えから発される言葉というよりは、 そう回答することが正解だと思ってきた節がある。もちろん実際に問題ないことも多いのだけれど、 そういうこ…

身にまとうもので心も変わる

「きれいなものを毎日お召しになってください。」 クリーニング屋さん(仕事の流儀) カシミアのおうち洗い伝授編より

家を探さないとな

春からのお仕事が決まりました。 本格的な社会復帰です。 こんなにも満喫したニートからの卒業であります。 楽しみ。 そのためにちと拠点を変えることになり 気に入っているここを離れることになりました。 次どこいこう。 おうち探しというものは たくさん…

グッときました

youtu.be